ーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直不動産のドラマやってますよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
正直不動産というドラマをNHKでやってます。
これはドラマになる前に、
正直不動産という漫画があったのを、
親友のABO君に教えて貰ったんです。
#ABO君のアンテナ無限説
#学びも子育て家族想いまでフルスイング
ABO君は、その漫画を全巻持ってて、
借りて読んだんですけど、
◯ストーリーが面白い
◯不動産現場でのあるある話
◯不動産の闇が描かれている
◯不動産知識として勉強になる
不動産の世界を、全て正直に描かれていて、
不動産を扱っている者として、
”頷けるシーン”が目白押しとなっています。
ホントに面白いので、ぜひ見てみて下さい!
不動産屋の見え方が変わるかもしれませんよ。
#山Pかっこよすぎるんですけど
#もし山Pに生まれていたらは
#思うだけ無駄だから思わんとけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良い不動産屋と悪い不動産屋の違い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私自身、前職の公務員の現場で、
不動産屋さんをお客様として対応した経験が、
数多くありました。
その経験の上で、
”良い不動産屋”と”悪い不動産屋”は、
ハッキリ分かれていました。
”悪い不動産屋”は、
悪い情報は聞いていないフリをして、
最低限の情報だけ聞き出し、
その他の情報を隠そうとしていました。
”良い不動産屋”は、
情報をたくさん聞き出して、
より多くの情報をお客様に届けようと、
全ての情報をオープンにされていました。
その姿勢で、サービスが大きく変わります。
#古い不動産屋はサービス低下がち
#不動産屋も学び続けることが大事
ーーーーーーーーーーーーー
正直不動産になりたいな
ーーーーーーーーーーーーー
元々私自身、
その不動産の”ダーク”な部分を、
”クリア”にしたいという思いから、
不動産屋になった経緯があります。
この漫画の主人公のように、
嘘をつくことなく正直に、
不動産の案内を続けていきたいと思います。
お客様に”嘘が無いご案内”を、
これからも続けて行きます!
COCO不動産では、お客様お一人お一人に、
価値ある知識を提供させていただいております。
賢く買えば、無駄な出費が無くなります。
(悪い不動産屋の言いなりにならないように)
人生で一番大きな買い物だからこそ、
正しい知識を付けてください!
COCOからは、以上で~す!