倉敷市の土地|COCO不動産 > COCO不動産のスタッフブログ一覧 > 境界線のトラブルは、高く付くよ!

境界線のトラブルは、高く付くよ!

≪ 前へ|市街化調整区域のルール変更が決定したよ   記事一覧   国土調査の年代によって、筆界の精度が変わる?|次へ ≫

境界線のトラブルは、高く付くよ!

カテゴリ:不動産知識


今回は、
土地の境界線のトラブルについて、
説明したいと思います。
それでは、
レッツ、不動産!

ーーーーーーーーーーーー
 どんなことしてたの?
ーーーーーーーーーーーー
私は倉敷市役所で境界立会の担当を、
トータル2,000件以上を、
プロとしてやってきたので、
それなりに経験値は高いと思います。

私が倉敷市役所に勤めていた時に、
道路管理課耕地水路課などの現場で、
トータル13年間という長きに渡り、
境界立会に携わったので、
ほとんどのトラブルは経験しました。

境界立会は、現場に行ってみないと、
どんな状況かは知らされていないので、
その場その場で、臨機応変に対応し、
境界が決まるよう、あくまでも中立の立場で、
話を進めるよう努めてました。

土地家屋調査士と隣地所有者が、
お互いの意見をぶつけ合って、
収拾が付かない時に間に入って、
やんわりと説明をしたりしてました。

ーーーーーーーーーーーー
 境界線のトラブルとは
ーーーーーーーーーーーー
境界線のトラブルで一番多いのは、
◯筆界と境界の認識違いによるトラブル

実際に使用している土地と、
筆界である図面の位置がずれが生じると、
だいたい、揉めることになります。

よくある例としては、
ブロック壁がどっちのものだとか、
ブロックの中心が境界だという認識の相違。


ーーーーーーーーーーーー
 専門家に相談してみる
ーーーーーーーーーーーー
土地の境界を明らかにする専門業者は、
”土地家屋調査士”です。

土地家屋調査士は、
筆界を明らかにするために、
法務局や市役所に保管されている資料を
しっかり調査してから、現場と照合し、
筆界を導き出します。

その土地家屋調査士の費用は、
面積やポイントの数にもよりますが、
一般的な場合
 金額→20〜50万円
 期間→1〜3か月

ーーーーーーーーーーーーーー
 話し合いで決まらない場合
ーーーーーーーーーーーーーー
ADR(裁判外紛争解決手続)の利用
 弁護士・土地家屋調査士が間に入り
 調停により解決を目指すもの。
 金額→20〜50万円(※弁護士費用別途)
 期間→3〜6か月

筆界特定制度の利用
 総務局の登記官が、現地にて説明する。
 金額→30〜180万円(依頼範囲による)
 期間→10〜18か月 

筆界確定訴訟・所有権界確定訴訟
 裁判により確定させる方法で、
 金額的にも期間的にもかなりかかる。
 金額→100〜180万円(依頼範囲による)
 期間→18〜36か月 


ーーーーーーーーーーーーーーー
 構造物等の越境があった場合
ーーーーーーーーーーーーーーー
越境による境界線のトラブルも
数多く見てきました。

例えば
◯屋根・軒・雨どいがお隣に出ている
◯ブロックが傾きお隣に出ている
◯木の枝がお隣に出ている
◯物置やアンテナ等がお隣に出ている

こんなことは、よくありました

その対処法として
◯越境物を移動・撤去する
 速やかに、移動したり撤去したりして
 解決させる。

◯越境について覚書を交わす
 建物の屋根やブロック塀は移動や撤去
 出来ないので、覚書を交わす
 (覚書作成のためには、測量が必要)
 覚書作成→測量代+3万円前後/1件


ーーーーー
 まとめ
ーーーーー
境界に問題があるかは、
測量をしてみないと分からないため、
未知数だと言えます。

ただ、その問題があろうがなかろうが、
近隣の方とは揉めないように、
仲良くしておく事が大切です。

近隣の方と仲良くすることは、
後々コスパがめっちゃ良くなります。

せっかく住んでいる場所なのに、
近所に、顔も見たく無い人を作ると、
精神衛生的にも良くありません

ぜひ、近所のコミュニティを大切にして、
心豊かに暮らすことをオススメします。

COCO不動産では、お客様お一人お一人に、
価値ある知識を提供しております。
知識が無いと、大きく財産を失います。
(不動産は金額が大きいから気を付けて)

人生で大きな決断が必要だからこそ、
正しい知識を付けてください!
知識は、あなたと家族の未来を助けます!

COCOからは、以上で〜す!
≪ 前へ|市街化調整区域のルール変更が決定したよ   記事一覧   国土調査の年代によって、筆界の精度が変わる?|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    COCO不動産
    • 〒710-1306
    • 岡山県倉敷市真備町有井271-3
    • TEL/086-697-6061
    • FAX/086-697-6062
    • 岡山県知事 (1) 第005931号
  • QRコード
  • 更新物件情報

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る