倉敷市の土地|COCO不動産
>
COCO不動産のスタッフブログ一覧
>
相続税っていくらかかるの?
相続税っていくらかかるの?
相続税っていくらかかるの?
◯相続税の税率
◯相続税の計算方法
の3点をお届けしまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
相続税の税率っていくらなの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
法定相続の所得金額 税率 控除額
1000万円以下 → 10% →
3000万円以下 → 15% → 50万円
5000万円以下 → 20% → 200万円
1億円以下 → 30% → 700万円
2億円以下 → 40% → 1700万円
3億円以下 → 45% → 2700万円
6億円以下 → 50% → 4200万円
6億円以上 → 55% → 7200万円
(令和4年8月現在)
ここだけの税率で判断しないでください。
ここからが本番です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
相続税の税率っていくらなの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
相続税の対象となる金額を、
相続人それぞれで調べないといけません。
それぞれの相続人に、
法定相続分の相続割合があります。
例えば、
夫婦+子供2人の家族で、
ご主人が亡くなった場合
妻と子供2人が相続人になります。
(分かりやすく簡単に説明します)
この場合、
基礎控除額は、
3000万円+600万円×3人(相続人)
=4800万円となります。
つまり、
4800万円以上の相続する財産が無ければ、
相続税は発生しないということです。
もし、子供が一人なら4200万円です。
それ以上の財産がある家は、
相続税が発生しますよ。ということです。
つまり、
4200万も相続を受ける財産が無い方は、
心配しなくていいということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相続税の対象となる遺産ってなに?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、相続税の課税対象となる遺産は、
亡くなった方が保有していた財産全てです。
例えば、
土地・建物・預貯金・株などが代表的です。
一方で、亡くなった方が、
借金してたら、その金額を遺産から引いて
計算します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
相続税かかる場合は、どんな感じ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《例えば》
父・母・子供2人の家族構成で、
父が亡くなった場合
《相続の配分》
→妻 1/2
→子供 1/4
→子供 1/4
《相続する財産》
◯現 金 1000万円
◯預貯金 2000万円
◯株 式 2000万円
◯不動産 3000万円
ーーーーーーーーーーーー
合 計 8000万円
(不動産以外は父が亡くなった日時点で計算)
《基礎控除額》
法定相続人→3人なので
3000万円+(600万円×3人)
=4800万円が基礎控除額となります。
《相続税がかかる場合》
相続する金額 > 基礎控除額
こうなった場合だよ。
《相続税はいくらかかるの?》
8000万円-4800万円=3200万円
総額で3200万円かかります!
妻 → 3200万円×1/2=1600万円
子 → 3200万円×1/4=800万円
子 → 3200万円×1/4=800万円
という配分になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この金額に相続税率をかけるよ。
妻 1600万円×15%-50万円=190万円
子 800万円×10%=80万円
子 800万円×10%=80万円
全員分=190万円+80万円+80万円
=350万円
ーーーーー
まとめ
ーーーーー
相続税がかかるのは、
4000万円以上の財産がある場合です。
それ以上の財産のある方は、
相続税を支払う必要があります。
相続税の節税対策は、
財産に応じて対策が出来ますので、
ご相談ください!
COCO不動産では、お客様お一人お一人に、
価値ある知識を提供させていただいております。
知らないことは、無駄な出費が発生します。
(不動産は金額が大きいから気を付けて)
人生で一番大きな売買だからこそ、
正しい知識を付けてください!
知識は、あなたと家族を助けてくれます。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
内川 良太郎 最新記事
内川 良太郎
お客様のコンシェルジュとして、
お客様の要望に合わせた物件を、
一番お買い得な物件から、ご案内いたします。
それが、コンシェルジュとしての役目です。
スタッフ情報を見る
おすすめ物件
- 価格
- 2,480万円
- 種別
- 新築一戸建
- 住所
- 岡山県倉敷市安江306-7
- 交通
-
球場前駅
徒歩12分
- 価格
- 2,780万円
- 種別
- 新築一戸建
- 住所
- 岡山県倉敷市安江306-7
- 交通
-
球場前駅
徒歩12分
- 価格
- 3,590万円
- 種別
- 新築一戸建
- 住所
- 岡山県倉敷市堀南
- 交通
-
西富井駅
徒歩21分