【前編】の続き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100年に1回の経済危機は10年に1回に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
100年に1回と言われていた経済危機は、
いつの間にか10年に一回やってきてます。
◯2000 ITバブル崩壊
◯2001 米国同時多発テロ事件
◯2007 サブプライムショック
◯2008 リーマンショック
◯2011 東日本大震災
◯2020 コロナ大流行
と、経済危機は10年に1回ではすまない状況です。
その経済危機が起こるたびに、
経済の波に振り回される現実があります。
#経済の波はコントロール出来ない
以上のことを踏まえて、
どうしたらええねん?
住宅購入前の方でしたら、
土地(資産残る)にお金をかけるのか、
建物(資産残らない)にお金をかけるのか?
(決して建物をお金かけることを否定してはいません!)
あと、
◯住宅ローンの借り換え
◯金利の引き下げのお願い
など、打つ手はいくつもありますので、
ご相談ください。
#お客様のためにとことんやります
もし、
住宅ローンでお困りの方がいらっしゃれば、
まず”マイホームの査定”をすることをオススメします。
純資産がプラスであれば、
最悪、売却したとしても借金が残るわけではないので、
心配しなくても大丈夫です。
弊社でも、
無料でマイホームの査定を行なっていますので、
お気軽にお問い合わせください。
売却した方がいいか、しない方がいいか
という事も、家族目線でご案内いたします。
COCO不動産では、お客様お一人お一人に、
価値ある知識を提供させていただいております。
知らないことは、リスクしかありません。
(不動産屋の言いなりにならないように)
人生で一番大きな買い物だからこそ、
正しい知識を付けてください!