家を建てる時に、
「金消契約日は、いついつですので・・・」
みたいな言葉が飛び交ったりします。
そんな言葉、分からないと思うので、
ちょっとだけ説明しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金消契約とは、お金を借りる約束のこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金消契約とは、
金銭消費貸借契約の略です。
#余計に難しくなったね
と聞いても、
さっぱりイメージが湧かないですよね。
つまり、
住宅購入者が、金融機関でお金を借りるための、
契約を結ぶことを”金消契約”と言うわけです。
この契約は、
住宅購入者が、金融機関から借入額+利息分を含めて、
金融機関に返済する約束した契約です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
金消契約に書かれていること
ーーーーーーーーーーーーーーー
金消契約書の記載事項
・契約日
・貸主と借主(住所・氏名・押印)
・貸付日
・貸付金額
・利息(金利・条件等)
・返済方法(元利均等・元金均等)
・返済期日
・遅延損害金について
・期限の利益喪失事由
と、以上のことが記載されています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
注視するべきもの、ベスト3
ーーーーーーーーーーーーーーー
この中で”注視”するのは、以下の3点です。
・貸付日
・利息(金利・条件等)
・貸付金額
貸付日=購入物件の引き渡しの日
となりますので、貸付金額を合わせて、
ご注意ください。
利息=借りた金額にかかる利息のこと。
一番大事なことは、
利息が安いところで借りるということです。
#当たり前だけど
#面倒だから調べない人が多い
そんなことは、分かっとるわ。
と思われるでしょうが、意外にこれが出来ていない。
特に一番大事なことは、
借りている金額が大きい時に、
利息が安いところを選ぶということです。
#つまり最初に一番安い所で借りる
#スタートダッシュが肝心
つまり、
家を建ててお金を借りた時が
借金が一番多いんです。
その借金が一番多い時に、
いかに利息が安い金融機関でお金を借りるか
ということが重要なポイントとなります。
家を建てたら、
スタートダッシュでお金を返すために
利息の安いところを徹底的に選びましょう!
COCO不動産では、お客様お一人お一人に、
価値ある知識を提供させていただいております。
賢く買えば、無駄な出費が無くなります。
(不動産屋の言いなりにならないように)
人生で一番大きな買い物だからこそ、
正しい知識を付けてください!
COCOからは、以上で〜す!